|
|
|
クロムを多く含む食品 | |||
クロムは海藻類などが供給源としてよい。魚介・豆・果物なども比較的多い。 |
食品名 | μg/100g | 食品名 | μg/100g |
あおのり | 41μg | やきのり | 6μg |
ほしひじき | 24μg | ほしのり | 5μg |
まこんぶ(素干) | 11μg |
食品名 | μg/100g | 食品名 | μg/100g |
まさば(焼き) | 6μg | あわび | 5μg |
さざえ | 6μg |
食品名 | μg/100g | 食品名 | μg/100g |
アーモンド(フライ) | 9μg | ぎんなん(ゆで) | 5μg |
食品名 | μg/100g | 食品名 | μg/100g |
黒砂糖 | 13μg | がんもどき | 8μg |
豆味噌 | 9μg | ケチャップ | 6μg |
ウスターソース | 9μg |
インスリンの働きを活性化 | |||
■ 糖質代謝の流れ 糖質はまず体内でブドウ糖へと分解されます。 血液中に入り血糖値が上昇すると、すい臓からインシュリンが分泌され、 肝臓や筋肉などに取りこまれます。 筋肉ではエネルギー源として使われ、肝臓ではグリコーゲンとして蓄えられます。 エネルギーが十分なときは脂肪細胞に蓄えられます。 ■ インスリンの働き インスリンはエネルギー源である血液中のブドウ糖の細胞内への取り込みを促進させる働きがあります。不足すると糖尿病を引き起こす要因となります。 ■ クロムの働き クロムはインスリンの活性化に必要で、不足すると細胞に十分にブドウ糖を送ることが出来なくなり、血糖値の上昇につながります。 |
脂質代謝に関与 | |||
脂質代謝に関与し、血液中の中性脂肪やコレステロール値を正常に保つ働きがあります。 このため、高脂血症や動脈硬化との関連が取りだたされ研究されているところです。 |
クロムの成人推奨量 | |||
クロムの1日の目安量は成人男子で10μg、成人女子で10μgです。 |
年齢 | 男性(μg) | 女性(μg) | ||||||
推定平均 必要量 | 推奨量 | 目安量 | 上限量 |
推定平均 必要量 | 推奨量 | 目安量 | 上限量 | |
0〜5 (月) | - | - | 0.8 | - | - | - | 0.8 | - |
6〜11 (月) | - | - | 1.0 | - | - | - | 1.0 | - |
1〜2 | - | - | - | - | - | - | - | - |
3〜5 | - | - | - | - | - | - | - | - |
6〜7 | - | - | - | - | - | - | - | - |
8〜9 | - | - | - | - | - | - | - | - |
10〜11 | - | - | - | - | - | - | - | - |
12〜14 | - | - | - | - | - | - | - | - |
15〜17 | - | - | - | - | - | - | - | - |
18〜29 | - | - | 10 | 500 | - | - | 10 | 500 |
30〜49 | - | - | 10 | 500 | - | - | 10 | 500 |
50〜64 | - | - | 10 | 500 | - | - | 10 | 500 |
65〜74 | - | - | 10 | 500 | - | - | 10 | 500 |
75以上 | - | - | 10 | 500 | - | - | 10 | 500 |
妊婦 | - | - | 10 | - | ||||
授乳婦 | - | - | 10 | - |
鉄分の多い食品・食べ物と含有量一覧 | |
亜鉛の多い食品・食べ物と含有量一覧 | |
銅の多い食品・食べ物と含有量一覧 | |
マンガンの多い食品・食べ物と含有量一覧 | |
ヨウ素の多い食品・食べ物と含有量一覧 | |
セレンの多い食品・食べ物と含有量一覧 | |
モリブデンの多い食品・食べ物と含有量一覧 | |
コバルトの多い食品・食べ物と含有量一覧 | |
ページTOPへ |
最終更新日 2021/03/26 |
since 2003/07/21 Copyright(C)2003 kain All Rights Reserved |